2019年6月17日月曜日

「寿命逆転」が成立してない日経 西條都夫編集委員の「経営の視点」

日本経済新聞の西條都夫編集委員(論説委員の肩書の時もある)には書き手としての引退を勧告している。17日の朝刊企業面に載った「経営の視点~大転職時代の足音 人と会社の『寿命』逆転」という記事を読んで、その判断は間違っていないと改めて感じた。今回は「人と会社の『寿命』逆転」がテーマだが、そもそも「逆転」が成立していない。
久留米市の千光寺(あじさい寺)
      ※写真と本文は無関係です

日経には以下の内容で問い合わせを送った。


【日経への問い合わせ】

日本経済新聞社 編集委員 西條都夫様

17日の朝刊企業面に載った「経営の視点~大転職時代の足音 人と会社の『寿命』逆転」という記事についてお尋ねします。西條様は 「『企業の寿命は30年』とかつて言われた」と述べた上で以下のように記しています。

こうした企業(事業)の短命化とは裏腹に、1人の人間が働く時間は伸びている。政府は来年の国会に、希望する高齢者は70歳まで働ける環境を整える法案を出す予定だ。22歳で大学を卒業して70歳まで働けば、労働に従事するのは48年。企業の寿命が30年未満とすれば、人の労働寿命が会社の寿命を追い越してしまう時代の到来である

60歳での引退を前提にすれば「22歳で大学を卒業して」から「労働に従事する」のは38年です。「企業の寿命は30年」と以前から言われていたのならば、元々「人の労働寿命」の方が「会社の寿命」より長いはずです。「70歳まで働ける環境」が整えば「人の労働寿命が会社の寿命を追い越してしまう」と西條様は考えているようですが、誤りではありませんか。問題なしとの判断であれば、その根拠も併せて教えてください。

せっかくの機会ですので、以下のくだりにも注文を付けておきます。

米調査会社のイノサイトなどの調べによるとS&Pの株価指数を構成する米大企業の平均寿命は1960年には60年を超えていたが、足元では20年程度に"短命化"し、今後は一段と短くなるという

独立行政法人の情報処理推進機構が作成した資料には「米国のコンサルティング会社イノサイトが2012年に公表した調査結果によれば、アメリカの代表的な株価指数S&P500の企業の寿命は、1958年には61年だったのが、現在では18年と劇的に縮まっている」との記述があります。

西條様は「足元では20年程度に"短命化"」と書いていますが、これが「イノサイトが2012年に公表した調査結果」に基づくものならば「足元」の数字とは言えません。いつの調査か明示しなかったのは「7年前の調査」という事実を隠すためではありませんか。だとすれば読者を欺いていると言われても仕方がありません。

問い合わせは以上です。回答をお願いします。御紙では読者からの間違い指摘を無視する対応が常態化しています。「世界トップレベルのクオリティーを持つメディア」であろうとする新聞社の一員として、責任ある行動を心掛けてください。

西條様に関しては、5月27日付の朝刊オピニオン面に載った「核心~トヨタ30兆円の城は盤石か」という記事でトヨタを「販売台数などの数値目標」がない「数字なし経営」だと紹介した件でも誤りではないかと問い合わせをしています。しかし約3週間が経過しても回答を得ていません。記事中の間違いを放置したまま逃げ続ける対応で本当に良いのか、よく考えてみてください。


◇   ◇   ◇


※今回取り上げた記事「経営の視点~大転職時代の足音 人と会社の『寿命』逆転
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20190617&ng=DGKKZO46170360W9A610C1TJC000


※記事の評価はE(大いに問題あり)。西條都夫編集委員への評価はF(根本的な欠陥あり)を据え置く。西條編集委員については以下の投稿も参照してほしい。

春秋航空日本は第三極にあらず?
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2015/04/blog-post_25.html

7回出てくる接続助詞「が」
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2015/04/blog-post_90.html

日経 西條都夫編集委員「日本企業の短期主義」の欠陥
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2015/08/blog-post_82.html

何も言っていないに等しい日経 西條都夫編集委員の解説
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2016/03/blog-post_26.html

日経 西條都夫編集委員が見習うべき志田富雄氏の記事
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2016/03/blog-post_28.html

タクシー初の値下げ? 日経 西條都夫編集委員の誤り
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2016/04/blog-post_17.html

日経「一目均衡」で 西條都夫編集委員が忘れていること
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2016/06/blog-post_14.html

「まじめにコツコツだけ」?日経 西條都夫編集委員の誤解
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2016/07/blog-post_4.html

さらに苦しい日経 西條都夫編集委員の「内向く世界(4)」
https://kagehidehiko.blogspot.com/2016/11/blog-post_29.html

「根拠なき『民』への不信」に根拠欠く日経 西條都夫編集委員
https://kagehidehiko.blogspot.com/2018/12/blog-post_73.html

「日の丸半導体」の敗因分析が雑な日経 西條都夫編集委員
https://kagehidehiko.blogspot.com/2019/02/blog-post_18.html

「平成の敗北なぜ起きた」の分析が残念な日経 西條都夫論説委員
https://kagehidehiko.blogspot.com/2019/04/blog-post_22.html

「トヨタに数値目標なし」と誤った日経 西條都夫論説委員に引退勧告
https://kagehidehiko.blogspot.com/2019/05/blog-post_27.html

0 件のコメント:

コメントを投稿