2018年10月16日火曜日

東北福祉大も「地元では天下」? 週刊ダイヤモンド「大学 学部序列」

週刊ダイヤモンド10月20日号の特集「1982~2018 偏差値&志願数~大学 学部序列」の問題点をさらに指摘していく。今回は東北地区の「大学・看板学部序列マップ」を取り上げる。ダイヤモンド編集部には以下の内容で問い合わせを送った。
グラバー園から見た長崎市内 ※写真と本文は無関係

【ダイヤモンドへの問い合わせ】

週刊ダイヤモンド 臼井真粧美様 堀内亮様 西田浩史様

10月20日号の特集「1982~2018 偏差値&志願数~大学 学部序列」についてお尋ねします。109ページの「大学・看板学部序列マップ(東北地区)」では「東北福祉大」に「地元では天下」「日東駒専以上であるプライド」との説明文が付いています。

ところが「総合難易度」で東北地区トップの「東北大」にも「地元では天下」という吹き出しが付いています。同じ仙台市の大学で2校が「天下」を取るとは考えられません。「総合難易度」から判断して「東北福祉大」の「地元では天下」との説明が不適切なのではありませんか。

日東駒専以上であるプライド」という説明も問題があります。マップでは「総合難易度」で「東北福祉大」を「日東駒専」より下に置いています。辻褄が合っていないのではありませんか。

また「東北学院大」と「東北福祉大」の波線が入っていて「これ以下は東北外の大学へ」と説明しています。これも解せません。

説明が正しければ、東北地区から「東北福祉大」に進学する人はいないはずです。しかし、実際には「東北福祉大」の学生の多くは東北出身者です。また東北地区には難易度で「東北福祉大」を下回ると見られる大学がいくつもあります。「これ以下は東北外の大学へ」との説明は誤りではありませんか。

付け加えると「これ以下は東北外の大学へ」の隣に「大学生である喜び」という謎の吹き出しがあります。これは波線以下の大学全体を説明したものでしょう。北海道など他の地区にはなく東北のマップにだけ入っています。

難易度の低い大学を侮辱しているとも取れる吹き出しです。何のために東北だけに入れたのですか。

問い合わせは以上です。御誌では読者からの間違い指摘を無視する対応が常態化しています。日本を代表する経済メディアとして責任ある行動を心掛けてください。

◇   ◇   ◇

追記)結局、回答はなかった。


※今回取り上げた特集「1982~2018 偏差値&志願数~大学 学部序列
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/24783


※特集の評価はD(問題あり)。臼井真粧美副編集長、堀内亮記者、西田浩史記者への評価はDで据え置く。


※今回の特集に関しては以下の投稿も参照してほしい。

北海道は「第二の総合大学」空白地帯? 週刊ダイヤモンドの矛盾
https://kagehidehiko.blogspot.com/2018/10/blog-post_15.html


※昨年の「大学序列」特集に関しては以下の投稿を参照してほしい。

昔の津田塾は「女の東大」? 週刊ダイヤモンド特集「大学序列」
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/09/blog-post_11.html

偏差値トップは東大理3? 週刊ダイヤモンド「大学序列」の矛盾
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/09/blog-post_68.html

九州知らずが目立つ週刊ダイヤモンド特集「大学序列」
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/09/blog-post_17.html

0 件のコメント:

コメントを投稿