2018年10月3日水曜日

「バブル崩壊後の最高値27年ぶり更新」と誤った日経 梶原誠氏

日経平均株価が27年ぶりにバブル崩壊後の最高値を更新した」と記事の冒頭で日本経済新聞の梶原誠氏(肩書は本社コメンテーター)が書いていた。「27年ぶり高値27年ぶりバブル崩壊後の最高値更新」ではないことを梶原氏は理解していないようだ。
震動の滝(大分県九重町)※写真と本文は無関係

あまりに初歩的な間違いであり、見ていて辛くなる。「もう記事を書かせない」でもいい。「書かせる時はしっかり補佐する」でもいい。社内の誰かが梶原氏を助けてあげてほしい。

日経に送った問い合わせの内容は以下の通り。

【日経への問い合わせ】

日本経済新聞社 本社コメンテーター 梶原誠様

3日の朝刊オピニオン面に載った「Deep Insight~周回遅れのバブル後高値」という記事についてお尋ねします。記事の冒頭で梶原様は「日経平均株価が27年ぶりにバブル崩壊後の最高値を更新した」と書いています。

更新した」時期を明示していませんが、常識的に考えて「直近1週間で」と仮定しましょう。記事の説明が正しければ、「27年」前(1991年)に付けた「バブル崩壊後の最高値」があって、それをこの1週間で「更新」しているはずです。

しかし、91年はまだ株式市場で「バブル崩壊」が進行している段階なので、一般的にこの時の株価を「バブル崩壊後の最高値」とは言いません。長く「バブル崩壊後の最高値」とされてきたのは96年6月の2万2666円です。

日経電子版で2017年11月8日付の「日経平均、周回遅れの高値 企業収益と国内景気にかい離」という記事を見ると「7日の日経平均株価は前日比389円高の2万2937円まで上昇し、1992年1月以来、25年10カ月ぶりの高値をつけた。96年6月につけたバブル崩壊後の高値(2万2666円)を更新した」と説明しています。

つまり、2018年時点で言う「バブル崩壊後の最高値」は17年以降に付いているはずです。この1週間で「バブル崩壊後の最高値を更新した」とすれば、それは過去1年に付けた「バブル崩壊後の最高値を更新」しているだけです。

3日の朝刊マーケット総合1面の記事では「日経平均株価は小幅ながら3日続伸した。連日で1991年11月13日以来およそ27年ぶりの高値を付けた」と書いています。2日に関して言えば「日経平均株価が27年ぶりにバブル崩壊後の最高値を更新した」のではなく「日経平均株価が連日でバブル崩壊後の最高値を更新し、27年ぶりの高値となった」のです。

梶原様の「日経平均株価が27年ぶりにバブル崩壊後の最高値を更新した」との説明は誤りではありませんか。問題なしとの判断であれば、その根拠も併せて教えてください。

27年ぶりにバブル崩壊後の最高値を更新した」と「バブル崩壊後の最高値を更新し、27年ぶりの高値となった」を混同してしまうとすれば、マーケット関連記事を書くに当たって初歩的な段階で躓いているはずです。今後もマーケット関連記事を書き続ける場合、しっかりした補佐役を付けて指導を仰ぐべきでしょう。

問い合わせは以上です。お忙しいところ恐縮ですが、回答をお願いします。御紙では、読者からの間違い指摘を無視する対応が常態化しています。「世界トップレベルのクオリティーを持つメディア」であろうとする新聞社の一員として、責任ある行動を心掛けてください。

◇   ◇   ◇


追記)結局、回答はなかった。



※今回取り上げた記事「Deep Insight~周回遅れのバブル後高値
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20181003&ng=DGKKZO36029090S8A001C1TCR000


※記事の評価はE(大いに問題あり)。梶原誠氏への評価はDからEへ引き下げる。梶原氏については以下の投稿も参照してほしい。

日経 梶原誠編集委員に感じる限界
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2015/06/blog-post_14.html

読む方も辛い 日経 梶原誠編集委員の「一目均衡」
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2015/09/blog-post.html

日経 梶原誠編集委員の「一目均衡」に見えるご都合主義
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2016/05/blog-post_17.html

ネタに困って自己複製に走る日経 梶原誠編集委員
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2016/05/blog-post_18.html

似た中身で3回?日経 梶原誠編集委員に残る流用疑惑
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2016/05/blog-post_19.html

勝者なのに「善戦」? 日経 梶原誠編集委員「内向く世界」
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2016/11/blog-post_26.html

国防費は「歳入」の一部? 日経 梶原誠編集委員の誤り
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/01/blog-post_23.html

「時価総額のGDP比」巡る日経 梶原誠氏の勘違い
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/04/gdp.html

日経 梶原誠氏「グローバル・ファーストへ」の問題点
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/04/blog-post_64.html

「米国は中国を弱小国と見ていた」と日経 梶原誠氏は言うが…
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2018/01/blog-post_67.html

日経 梶原誠氏「ロス米商務長官の今と昔」に感じる無意味
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2018/04/blog-post.html

ツッコミどころ多い日経 梶原誠氏の「Deep Insight」
http://kagehidehiko.blogspot.com/2018/05/deep-insight.html

低い韓国債利回りを日経 梶原誠氏は「謎」と言うが…
http://kagehidehiko.blogspot.com/2018/06/blog-post_8.html

「地域独占」の銀行がある? 日経 梶原誠氏の誤解
http://kagehidehiko.blogspot.com/2018/07/blog-post_18.html

日経 梶原誠氏「日本はジャンク債ゼロ」と訴える意味ある?
http://kagehidehiko.blogspot.com/2018/08/blog-post_25.html

0 件のコメント:

コメントを投稿