2021年2月26日金曜日

小渕、森の両首相が「見えるわけない」? Makiharalabo projects さんのツイートを考察

 東京大学教授の牧原出氏が週刊東洋経済2月27日号に書いた「フォーカス政治~破綻した官邸主導政治から転換を」という記事を少し前に取り上げた。これに関してツイートしたところ「Makiharalabo projects」というアカウントによる引用ツイートがあった。なので、もう少しこの問題を掘り下げてみたい。

筑後川

まずはツイートを順に紹介する。

【自分のツイート】

橋本龍太郎氏や小泉純一郎氏のような優れた「リーダー」が「連綿と続くこと」を「官邸機能強化論」の「担い手」は「安易に想定しすぎた」と東京大学教授の牧原出氏が #週刊東洋経済 に書いている。間の小渕恵三氏と森喜朗氏が「改革論の担い手」には見えなかったのか? 


【Makiharalabo projects さんの引用ツイート】

見えるわけないでしょう。語らないのは武士の情けというものです。


【自分の引用ツイート】

なぜ「見えるわけ」がないのか? 普通の日本人でも時の首相を視界から外して生きる方が難しいが…。小渕恵三氏も森喜朗氏も「見えるわけ」がないほど無知な「改革の担い手」とは誰なのだろう?


◇   ◇   ◇


ブログで記事の問題点を指摘した部分も再掲しておく。


【ブログでの指摘】

官邸機能強化論」には「橋本龍太郎=小泉純一郎バイアス」があり「こうしたリーダーがその後も連綿と続くことを、改革論の担い手は安易に想定しすぎたのである」と牧原氏は言う。「橋本龍太郎」氏から「小泉純一郎」氏へ首相のバトンが渡ったのならばまだ分かる。しかし両者の間に小渕恵三氏と森喜朗氏がいる。橋本氏と小泉氏が○で小渕氏と森氏が×ならば「リーダー」は○××○となる。なのになぜ○タイプの「リーダーがその後も連綿と続くことを、改革論の担い手は安易に想定しすぎた」のか。

直近4人の「リーダー」のうち○は2人。直近3人に絞れば○は1人だけだ。なのに○タイプが「その後も連綿と続く」と「想定」するのは不自然だ。今後は×タイプが「リーダー」になることはないと「想定」できる理由は考えにくいし、牧原氏も言及していない。

森氏や小渕氏が首相だったことを「改革論の担い手」は知らなかったとも考えにくい。「橋本龍太郎=小泉純一郎バイアス」があったという牧原氏の分析に問題がある気がする。

牧原氏が書く政治関連記事は要注意。そう見ておくべきだろう。


◇   ◇   ◇


以上を材料として問題を掘り下げていく。


◎なぜ「見えるわけない」?

官邸機能強化論」の「担い手」には小渕恵三氏と森喜朗氏という2人の首相が「見えるわけない」と「Makiharalabo projects」さんは言う。しかし、なぜ「見えるわけない」のかは教えてくれない。00年代初めに「官邸機能強化論」の「担い手」となった人には「橋本龍太郎」氏と「小泉純一郎」氏は見えて、小渕氏と森氏は見えなかったことになる。

官邸機能強化論」の「担い手」がどんな人か牧原氏は明示していないが、常識的に考えれば政治家や官僚か。広げてみても学者や経済人辺りだろう。こうした人たちに時の首相が見えなかったとは考えにくい。

百歩譲って、「官邸機能強化論」の「担い手」は愚かな人ばかりで小泉氏の前に森氏や小渕氏が首相を務めていたことを知らなかったとしよう。しかし、なぜか橋本氏と小泉氏の姿は見えている。さらに、そうした人たちが「官邸機能強化論」の「担い手」の中でそこそこ多数派でなければ「橋本龍太郎=小泉純一郎バイアス」は生まれない。やはり無理がある。

Makiharalabo projects」さんの言う「語らないのは武士の情けというものです」とのコメントについても考えてみよう。「(森氏と小渕氏について牧原氏が)語らないのは武士の情けというものです」との趣旨だとする。

自分としては「森氏と小渕氏について牧原氏が語るべきだった」とそもそも考えていない。求めているのは「○××○」という流れで首相が交代したのに、なぜ「改革論の担い手」は○タイプのリーダーが「その後も連綿と続く」と「想定」したのかだ。基本的には2つの理由が考えられる。


(1)「これまでもずっとそうだった」と「担い手」が誤解していた

(2)×タイプのリーダーが出てこられないような状況が作られた


(1)については非常に考えにくいと既に述べた。

(2)もなさそうな気がするし、牧原氏も言及していない。あるのならば、そこは記事中で「語って」ほしかった。小渕氏や森氏について語ってほしかった訳ではない。

Makiharalabo projects」さんのツイートでは、牧原氏の記事に関する疑問が何ら解消しない。これが結論だ。


※今回取り上げた記事「フォーカス政治~破綻した官邸主導政治から転換を

https://premium.toyokeizai.net/articles/-/26198


※今回の件に関して最初に取り上げた投稿

「橋本龍太郎=小泉純一郎バイアス」? 牧原出 東大教授が東洋経済で展開した謎の解説https://kagehidehiko.blogspot.com/2021/02/blog-post_24.html


※牧原氏に関しては以下の投稿も参照してほしい。

東洋経済「フォーカス政治」に見える牧原出 東大教授の実力不足https://kagehidehiko.blogspot.com/2020/02/blog-post_10.html

0 件のコメント:

コメントを投稿