6日の日本経済新聞朝刊オピニオン面に梶原誠氏が書いた「Deep Insight~『東証マヒ』世界がスルー」という記事は無理がある。本当に「世界がスルーした東京市場のマヒ」と言えるのかを考えてみたい。梶原氏は以下のように説明している。
大塚古墳公園(福岡県久留米市) ※写真と本文は無関係です |
【日経の記事】
1日の東京証券取引所の売買停止問題で、見逃せない点がある。外国の関心が低かったことだ。
米ウォール・ストリート・ジャーナルも英フィナンシャル・タイムズも、初報は内側の面で淡々と事実を報じただけだ。韓国では大型連休による休刊が明けた5日、多くの主要紙が掲載を見送った。
2006年の「ライブドア・ショック」で停止に追い込まれたときのように、「東京ストップ・エクスチェンジ」と皮肉られた方がまだ救われた。日本が外国マネーに注目されている証拠だからだ。
現実は逆だ。外国人投資家は18年以降一貫して日本株を売り越しており、日本市場への興味の薄れぶりを裏付けている。
◎それだけでは何とも…
記事の最後で「世界がスルーした東京市場のマヒ。その無関心ぶりには、世界が官民を挙げて急ぐ企業の新陳代謝の競争から日本が取り残されるという、冷めた目線がちらつく」と梶原氏は訴える。しかし「世界がスルーした」と言い切るには材料不足だ。
材料は2つしかない。まず「米ウォール・ストリート・ジャーナルも英フィナンシャル・タイムズも、初報は内側の面で淡々と事実を報じただけ」について検討したい。
「初報は内側の面で淡々と事実を報じた」のならば少なくとも「スルー」ではない。「初報は」と限定しているのも引っかかる。続報はどうだったのか。
「韓国では大型連休による休刊が明けた5日、多くの主要紙が掲載を見送った」という材料はどうか。
「東京市場のマヒ」が起きたのは1日。「大型連休による休刊が明けた5日」の段階ではかなり古い話だ。「多くの主要紙が掲載を見送った」としても「無関心ぶり」を示す材料としては弱い。それに、米英と韓国が「スルー」だとしても3カ国だ。これだけで「世界がスルー」とするのも苦しい。
「2006年の『ライブドア・ショック』で停止に追い込まれたとき」は「日本が外国マネーに注目されて」いたと梶原氏は見ているようだ。だったら今回との比較が欲しい。例えば「米ウォール・ストリート・ジャーナルも英フィナンシャル・タイムズも、当時は初報を1面トップで報じた」といった事実があるのならば、関心の低下を実感できる。しかし「『東京ストップ・エクスチェンジ』と皮肉られた」と伝えているだけだ。
「かつては注目されていたのに今はスルー」とした方が話を進めやすいのは分かる。しかし、その設定に強引に持ち込んでいる感は否めない。
※今回取り上げた記事「Deep Insight~『東証マヒ』世界がスルー」
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20201006&ng=DGKKZO64630190V01C20A0TCR000
※記事の評価はD(問題あり)。梶原誠氏への評価はE(大いに問題あり)を据え置く。梶原氏については以下の投稿も参照してほしい。
日経 梶原誠編集委員に感じる限界
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2015/06/blog-post_14.html
読む方も辛い 日経 梶原誠編集委員の「一目均衡」
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2015/09/blog-post.html
日経 梶原誠編集委員の「一目均衡」に見えるご都合主義
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2016/05/blog-post_17.html
ネタに困って自己複製に走る日経 梶原誠編集委員
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2016/05/blog-post_18.html
似た中身で3回?日経 梶原誠編集委員に残る流用疑惑
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2016/05/blog-post_19.html
勝者なのに「善戦」? 日経 梶原誠編集委員「内向く世界」
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2016/11/blog-post_26.html
国防費は「歳入」の一部? 日経 梶原誠編集委員の誤り
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/01/blog-post_23.html
「時価総額のGDP比」巡る日経 梶原誠氏の勘違い
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/04/gdp.html
日経 梶原誠氏「グローバル・ファーストへ」の問題点
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/04/blog-post_64.html
「米国は中国を弱小国と見ていた」と日経 梶原誠氏は言うが…
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2018/01/blog-post_67.html
日経 梶原誠氏「ロス米商務長官の今と昔」に感じる無意味
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2018/04/blog-post.html
ツッコミどころ多い日経 梶原誠氏の「Deep Insight」
http://kagehidehiko.blogspot.com/2018/05/deep-insight.html
低い韓国債利回りを日経 梶原誠氏は「謎」と言うが…
http://kagehidehiko.blogspot.com/2018/06/blog-post_8.html
「地域独占」の銀行がある? 日経 梶原誠氏の誤解
http://kagehidehiko.blogspot.com/2018/07/blog-post_18.html
日経 梶原誠氏「日本はジャンク債ゼロ」と訴える意味ある?
http://kagehidehiko.blogspot.com/2018/08/blog-post_25.html
「バブル崩壊後の最高値27年ぶり更新」と誤った日経 梶原誠氏
https://kagehidehiko.blogspot.com/2018/10/27.html
地銀は「無理な投資」でまだ失敗してない? 日経 梶原誠氏の誤解
https://kagehidehiko.blogspot.com/2019/03/blog-post_56.html
「日産・ルノーの少数株主が納得」? 日経 梶原誠氏の奇妙な解説
https://kagehidehiko.blogspot.com/2019/04/blog-post_13.html
「霞が関とのしがらみ」は東京限定? 日経 梶原誠氏「Deep Insight」
https://kagehidehiko.blogspot.com/2019/09/deep-insight.html
「儒教資本主義のワナ」が強引すぎる日経 梶原誠氏「Deep Insight」
https://kagehidehiko.blogspot.com/2019/09/deep-insight_19.html
梶原誠氏による最終回も問題あり 日経1面連載「コロナ危機との戦い」
https://kagehidehiko.blogspot.com/2020/03/1.html
色々と気になる日経 梶原誠氏「Deep Insight~起業家・北里柴三郎に学ぶ」
https://kagehidehiko.blogspot.com/2020/04/deep-insight.html
「投資の常識」が分かってない? 日経 梶原誠氏「Deep Insight」
https://kagehidehiko.blogspot.com/2020/04/deep-insight_16.html
「気象予測の力」で「投資家として大暴れできる」と日経 梶原誠氏は言うが…https://kagehidehiko.blogspot.com/2020/07/blog-post_16.html
0 件のコメント:
コメントを投稿