2017年5月20日土曜日

「関西は高学力」? 週刊ダイヤモンド「関西流企業の逆襲」

週刊ダイヤモンド5月20日号の特集「関西流企業の逆襲~大阪・京都・神戸はなぜ強い?」の中でも分析の雑さが目立ったのが「関西人材の強さの秘密はどこにあるか~移動で磨かれる環境適応力」という記事だ。「関西人材の活躍の背景には、高学力者層が厚いこともある」と筆者は主張するが、説得力に欠ける。

早稲田大学(東京都新宿区)の学園祭
順に問題点を指摘していく。

【ダイヤモンドの記事】

環境適応力の高さに加えて、関西人材の活躍の背景には、高学力者層が厚いこともある。

兵庫県出身で、医療問題に詳しい医療ガバナンス研究所の上昌広理事長は、関西の高学力者層が関東より厚い最大の理由として、18歳の人口1万人当たりの旧7帝大(北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京大、阪大、九州大学)の合格者数が多いことを挙げる。例えば、近畿地方は214人で、89人の関東地方の2.4倍に上る。

さらに旧帝大の数を比べてみると、関東甲信越地方では人口約4800万人に対して東大の1校のみ。一方、近畿地方は約2200万人と人口が関東甲信越地方の半分以下であるにもかかわらず、京大、阪大と2校もある。

「旧帝大の多さが自然と地域の教育水準を押し上げ、高学力者層が多くなっている」と、教育ジャーナリストのおおたとしまさ氏も分析する。



◎「旧帝大」で論じても…

関西の高学力者層が関東より厚い」と断定するならば、もっと直接的な根拠が欲しい。「人口1万人当たりの旧7帝大の合格者数」で「近畿地方は214人で、89人の関東地方の2.4倍に上る」からと言って「関西の高学力者層が関東より厚い」とは言えない。例えば一橋大や東京工業大の難易度は多くの旧帝大を上回る。
九州大学伊都キャンパス(福岡市西区)

どこかで線を引いて難関大学の合格者数を比べるのではなく、センター試験で高得点を取った人の比率などで比べた方が納得できる。そうしたデータはないのかもしれないが、だからと言って今回のような比較で「関西の高学力者層が関東より厚い」と結論付けられても困る。

早慶と同じ水準の私立大学はない」から「高学力者層が厚くなる」という説明もかなり怪しい。記事では以下のように書いている。

【ダイヤモンドの記事】

旧帝大の多さに加え、関東の早稲田大学や慶應義塾大のような、難易度の高い私立大学が関西になく、それが結果的に高学力者層を厚くすることにつながっている。

上図を見てほしい。関西では京大、阪大、神戸大学の次に難易度が高いのは、大阪市立大学や大阪府立大学、京都工芸繊維大学などの国公立大学で、関東の早慶と同じ水準の私立大学はない。必然的に学力上位の学生は、京大などの国立大学や、前述した国公立大学を目指すことになる。その結果、受験科目として5教科7科目を勉強する高学力者層が厚くなるのだ。


◎関東が一番ダメ?

関東の早慶と同じ水準の私立大学はない」という事情は関西だけではない。九州や北海道もそうだ。九州や北海道には「関関同立」レベルの私大もない。「難易度の高い私大がない→5教科7科目を勉強する高学力者層が厚くなる」という関係が成り立つのならば、最もダメなのが関東で次が関西だ。九州や北海道は関東・関西より「高学力者層が厚くなる」はずだ。
帝京大学 福岡キャンパス(大牟田市)

ひょっとしたらその通りかもしれないが、実感とはかけ離れている。少なくとも記事の説明からは、関西が特に「高学力者層が厚くなる」とは言えない。

ついでにもう1つ。以下の説明はほとんど意味がない。

【ダイヤモンドの記事】

関西の関関同立と関東のMARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)。難易度はほぼ同水準だが、「上位層はMARCHより関関同立が優秀」(同志社大卒業生)というのが関西人の主張だ。

関西の私立大学の学生は、上位合格者の多くが国立大学を目指して学んでいた層で、東京の私立大学より層は厚い。その辺りに「MARCHより関関同立が格上だ」という主張の根拠があるようだ。


◎MARCHとだけ比べても…

百歩譲って「上位層はMARCHより関関同立が優秀」だとしても、それを関西人材の優秀さと結び付けるのは無理がある。関東には早慶上智などの有力私大があるのだから、私大の人材の優秀さを比較するのならば、そこも含めて論じるべきだ。


※今回取り上げた特集「関西流企業の逆襲~大阪・京都・神戸はなぜ強い?
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/20139


※特集全体の評価はD(問題あり)。担当者らの評価は以下の通り(敬称略)。

重石岳史(暫定D→D)
鈴木崇久(Fを維持)
前田 剛(暫定C→暫定D)
大根田康介(C→D)
西田浩史(暫定E→暫定D)

※今回の特集に関しては以下の投稿も参照してほしい。

「京都人」の説明に矛盾 週刊ダイヤモンド「関西流企業の逆襲」
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/05/blog-post_81.html

人材輩出力で関西が圧倒? 週刊ダイヤモンド「関西流企業の逆襲」
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/05/blog-post_16.html

0 件のコメント:

コメントを投稿