2021年7月22日木曜日

FACTA「『防衛と原発』東芝は国有化される」の手抜きが過ぎる大西康之氏

FACTA8月号にジャーナリストの大西康之氏が書いた「『防衛と原発』東芝は国有化される」という記事は手抜きが過ぎる。「第2次世界大戦中」からの東芝の歴史を振り返るなど、これまでの流れのおさらいに記事の大半を使っており、最近の動きを取材した形跡は窺えない。これで、どうやって「東芝は国有化される」という結論に持っていくのか。最後の段落を見てみよう。

田主丸駅

【FACTAの記事】

こうして見ると、東芝と政府、とりわけ経産省との関係は異常である。民生事業の大半を切り離した東芝は「原子力と防衛の会社」になった。そんな会社が不特定多数の株主を受け入れる上場企業であり続けるのは難しい。安全保障の一翼を担う会社として国有化するのが一番分かりやすいが、国有化すればかつての国鉄のように、赤字を垂れ流す会社になるのは見えており、流れる赤字は「血税」で埋めるしかない。東芝不祥事は民生と防衛の境を曖昧にしてきた戦後日本の「総決算」を、国民に突きつけている。


◎「東芝は国有化される」はどこへ?

結局「東芝は国有化される」との結論を導かずに記事を締めてしまった。「国有化するのが一番分かりやすい」と書いているだけだ。騙しと言っていいだろう。

東芝が「『原子力と防衛の会社』になった」かどうか怪しいが、とりあえず受け入れてみよう。だからと言って、なぜ「上場企業であり続けるのは難しい」のか。上場廃止基準にでも抵触するのか。説明はない。

そして「国有化すればかつての国鉄のように、赤字を垂れ流す会社になるのは見えて」いるらしい。「国有化」した上に「原子力と防衛の会社」として生きていくのだから、政府が顧客となる「防衛」部門では赤字になりにくそうな気がする。しかし、なぜか「赤字を垂れ流す会社になる」と大西氏は断言してしまう。

本当に「上場企業であり続けるのは難しい」のならば「東芝は国有化される」と本文中で言い切っても良さそうだが、なぜか及び腰だ。

そう言えばFACTA2017年7月号に載った「時間切れ『東芝倒産』」という記事で「もはや行き着く先は決まっている。東芝の経営破綻だ」と大西氏は予言していた。いまだに実現はしていない。この件での総括をFACTAと大西氏には求めたが音沙汰なしだ。

だが大西氏も少しは学んだのかもしれない。「国有化するのが一番分かりやすい」で逃げを打ち、それでは引きが弱いので「東芝は国有化される」という見出しを受け入れたということか。だとしたら腑に落ちる。

記事を書くなら取材をきちんとする。見通しを語るなら、根拠を明確にした上でリスクを取って結論を出す。そのどちらも今の大西氏にはできていない。


※今回取り上げた記事「『防衛と原発』東芝は国有化される」https://facta.co.jp/article/202108004.html


※記事の評価はE(大いに問題あり)。大西康之氏に関しては以下の投稿も参照してほしい。

日経ビジネス 大西康之編集委員 F評価の理由
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2015/06/blog-post_49.html

大西康之編集委員が誤解する「ホンダの英語公用化」
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2015/07/blog-post_71.html

東芝批判の資格ある? 日経ビジネス 大西康之編集委員
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2015/07/blog-post_74.html

日経ビジネス大西康之編集委員「ニュースを突く」に見える矛盾
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2016/01/blog-post_31.html

 FACTAに問う「ミス放置」元日経編集委員 大西康之氏起用
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2016/12/facta_28.html

文藝春秋「東芝前会長のイメルダ夫人」が空疎すぎる大西康之氏
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/05/blog-post_10.html

文藝春秋「東芝前会長のイメルダ夫人」 大西康之氏の誤解
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/05/blog-post_12.html

文藝春秋「東芝 倒産までのシナリオ」に見える大西康之氏の誤解
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/06/blog-post_74.html

大西康之氏の分析力に難あり FACTA「時間切れ 東芝倒産」
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/06/facta.html

文藝春秋「深層レポート」に見える大西康之氏の理解不足
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/09/blog-post_8.html

文藝春秋「産業革新機構がJDIを壊滅させた」 大西康之氏への疑問
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/09/blog-post_10.html

「東芝に庇護なし」はどうなった? 大西康之氏 FACTA記事に矛盾
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/09/facta.html

「最後の砦はパナとソニー」の説明が苦しい大西康之氏
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/12/blog-post_11.html

経団連会長は時価総額で決めるべき? 大西康之氏の奇妙な主張
http://kagehidehiko.blogspot.com/2018/01/blog-post_22.html

大西康之氏 FACTAのソフトバンク関連記事にも問題山積
http://kagehidehiko.blogspot.com/2018/05/facta.html

「経団連」への誤解を基にFACTAで記事を書く大西康之氏
http://kagehidehiko.blogspot.com/2018/06/facta.html

「東芝問題」で自らの不明を総括しない大西康之氏
http://kagehidehiko.blogspot.com/2018/07/blog-post_24.html

大西康之氏の問題目立つFACTA「盗人に追い銭 産業革新機構」
https://kagehidehiko.blogspot.com/2018/09/facta.html

FACTA「デサント牛耳る番頭4人組」でも問題目立つ大西康之氏
https://kagehidehiko.blogspot.com/2018/12/facta4.html

大西康之氏に「JIC騒動の真相」を書かせるFACTAの無謀
https://kagehidehiko.blogspot.com/2019/01/jicfacta.html

FACTAと大西康之氏に問う「 JIC問題、過去の記事と辻褄合う?」
https://kagehidehiko.blogspot.com/2019/02/facta-jic.html

「JDIに注がれた血税が消える」?FACTAで大西康之氏が奇妙な解説
https://kagehidehiko.blogspot.com/2019/04/jdifacta.html

FACTA「アップルがJDIにお香典」で大西康之氏の説明に矛盾
https://kagehidehiko.blogspot.com/2019/07/factajdi.html

FACTA「中国に買われたパソコン3社の幸せ」に見える大西康之氏の問題
https://kagehidehiko.blogspot.com/2019/10/facta3.html

FACTA「孫正義『1兆円追貸し』視界ゼロ」大西康之氏の理解力に疑問
https://kagehidehiko.blogspot.com/2019/11/facta1.html

文藝春秋「LINEはソフトバンクを救えるか」でも間違えた大西康之氏https://kagehidehiko.blogspot.com/2019/12/line.html

大西康之氏が書いたFACTA「コロナ禍より怖い『食べログ』の減点」の問題点https://kagehidehiko.blogspot.com/2021/05/facta.html

0 件のコメント:

コメントを投稿