2018年12月18日火曜日

「根拠なき『民』への不信」に根拠欠く日経 西條都夫編集委員

日本経済新聞の西條都夫編集委員が書く記事の内容が相変わらず苦しい。18日の朝刊投資情報面に載った「一目均衡~根拠なき『民』への不信」という記事では「民への根拠なき不信は政策選択の幅を狭めるだけでなく、日本経済の活力をそぎかねないだろう」と訴えているが「根拠なき不信」と言える「根拠」がない。
豊後森機関庫駅(大分県玖珠町)
      ※写真と本文は無関係です

記事の一部を見てみよう。


【日経の記事】

川井浄水場について詳しく紹介したのはほかでもない。先の国会で成立した、水道の民間委託をしやすくする改正水道法について、「営利目的の企業に水道を任せると、安全の低下や料金値上げにつながる」という反対論がにわかに盛り上がったからだ。

だが、本当に民は信頼性に劣るのか。メタウォーターによると、同社は川井をはじめ日本各地で約30カ所の水道関連設備を運営しているが、大きなトラブルは1件もないという。海外の民営化の失敗例に学ぶのは重要だが、「だから官民連携をやめる」ではなく、そんな失敗を繰り返さないための仕組みを考えるのが、本来の方向性だろう。




◎「海外の民営化の失敗例」があるのなら…

改正水道法」は「海外の民営化の失敗例」に絡めて批判されている印象がある。今回の記事でも「海外の民営化の失敗例に学ぶのは重要」と書いている。だとしたら「『民』への不信」には「根拠」があると考えるのが妥当だ。

西條編集委員が取り上げたもう1つの事例も見ておこう。

【日経の記事】

もう一つ最近のニュースで「民への不信」を色濃く反映したのが、官民ファンドの産業革新投資機構の迷走だ。機構幹部の報酬をめぐり、監督官庁の経済産業省と機構が一度は合意したが、首相官邸側から「こんな高額報酬では国会審議がもたない」という天の声があってひっくり返った、というのが真相だ。

しかし、機構が有能な人材を集め、リスクマネーの提供を通じて、日本の産業高度化に寄与するなら、機構の提示した報酬は高すぎるとは言えまい。「官民ファンド」は霞が関でちょっとした流行になったが、今回の一件で尻すぼみになるのだろうか。いずれにせよ、民への根拠なき不信は政策選択の幅を狭めるだけでなく、日本経済の活力をそぎかねないだろう。



◎「民への不信」ではないような…

産業革新投資機構」の件は「民への不信」を「色濃く反映」している感じがない。「首相官邸側」が「高額報酬に値する結果を民間出身者に出せるはずがない」などと言い出したのならば「民への不信」でいいだろう。

だが「こんな高額報酬では国会審議がもたない」との判断であれば、「」が資金を出すファンドの報酬に関して国民の目を気にしただけの話だ。

機構が有能な人材を集め、リスクマネーの提供を通じて、日本の産業高度化に寄与するなら、機構の提示した報酬は高すぎるとは言えまい」とも西條編集委員は言う。だが、そうなるとは限らない。なのにベース部分だけで年間5000万円以上とされる報酬は適切なのか。そこを考えてほしかった。

個人的には「官民ファンド」は要らないと思う。「民への不信」に警鐘を鳴らす西條編集委員も同じ考えになりそうな気がする。「有能な人材を集め」て「リスクマネー」を提供するのは本来ならば「」の役割だ。

百歩譲って「首相官邸側」に「民への根拠なき不信」があったとして、それが「官民ファンド」の「尻すぼみ」につながるのならば、「」の力を信じる西條編集委員にとっても願ったり叶ったりのはずだが…。


※今回取り上げた記事「一目均衡~根拠なき『民』への不信
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20181218&ng=DGKKZO39043820X11C18A2DTA000


※記事の評価はD(問題あり)。西條都夫編集委員への評価はF(根本的な欠陥あり)を据え置く。西條編集委員については以下の投稿も参照してほしい。

春秋航空日本は第三極にあらず?
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2015/04/blog-post_25.html

7回出てくる接続助詞「が」
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2015/04/blog-post_90.html

日経 西條都夫編集委員「日本企業の短期主義」の欠陥
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2015/08/blog-post_82.html

何も言っていないに等しい日経 西條都夫編集委員の解説
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2016/03/blog-post_26.html

日経 西條都夫編集委員が見習うべき志田富雄氏の記事
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2016/03/blog-post_28.html

タクシー初の値下げ? 日経 西條都夫編集委員の誤り
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2016/04/blog-post_17.html

日経「一目均衡」で 西條都夫編集委員が忘れていること
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2016/06/blog-post_14.html

「まじめにコツコツだけ」?日経 西條都夫編集委員の誤解
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2016/07/blog-post_4.html

さらに苦しい日経 西條都夫編集委員の「内向く世界(4)」
https://kagehidehiko.blogspot.com/2016/11/blog-post_29.html

0 件のコメント:

コメントを投稿