◆「核心~『日本化』しないユーロ圏 43兆円投資で好循環狙う」(8月3日朝刊オピニオン面)について
【日経への問い合わせ】
マーストリヒト(オランダ)を流れるマース川 ※写真と本文は無関係です |
3日の「核心」で滝田洋一編集委員は「欧州戦略投資基金(EFSI)を設立した」と過去形にして書いています。一方、7月31日の「経済教室」では庄司克宏慶大教授が「新設される欧州戦略投資基金」という表現を用いており、矛盾します。8月2日までの3日間にEFSIが設立されたのならば問題はありませんが、そもそも「現時点でEFSIが設立されている」と確認できる報道などは見当たりませんでした。「核心」の説明が誤りであると判断してよいのでしょうか。それとも「経済教室」の方の問題でしょうか。いずれの記事も正しい場合、その根拠も教えてください。
※「日経 滝田洋一編集委員 『核心』に見える問題点」参照。
◆「価格は語る~『グラス』に『皿』 使い捨て食器の高級品が人気」(8月6日電子版)について
【日経への問い合わせ】
記事中で「ぱっと目で豪華さが出る」との表現を使っていますが、日本語として不自然です。「ぱっと見で豪華さが出る」の誤りではありませんか。電子版の記事なので今からでも修正した方がよいでしょう。記事の表現で問題ないと考えているのであれば、その根拠を教えてください。この問い合わせは、商品部の斎藤公也記者と担当デスク、記事審査部の担当者に届けてください。
※「日経電子版の宿命? 『価格は語る』の低い完成度」参照。
※(11)へ続く。
0 件のコメント:
コメントを投稿