一歩前進と言うべきか。11日の日本経済新聞朝刊オピニオン面に秋田浩之氏(本社コメンテーター)が書いた「Deep Insight~台湾併合が招く悪夢」 を読んで、そう感じた。中国による「台湾併合」が及ぼす影響が記事のテーマだ。「その前に論じるべきことがあるだろう。なぜ肝の論点から逃げる?」と思いながら読み進めていたら、最後の最後に「肝」への言及があった。その部分を見ていこう。
夕暮れ時の耳納連山 |
【日経の記事】
もっとも、台湾海峡で戦争になれば、日本の一部も戦域になり、日本が戦闘に直接関与すれば、さらに甚大な犠牲を生む恐れがある。日米同盟の重要性を踏まえつつ、政府はこの代償の大きさも、厳密に分析しなければならない。
いま大切なのは感情論や精神論ではなく、軍事作戦と台湾併合の両方のリスクを精査し、突き合わせることだ。その作業を徹底しなければ、台湾有事で日本は「何を、どこまで」やるのか、正しい答えにはたどりつけない。
◎秋田氏自身の「答え」は?
「台湾海峡で戦争になれば、日本の一部も戦域になり、日本が戦闘に直接関与すれば、さらに甚大な犠牲を生む恐れがある。日米同盟の重要性を踏まえつつ、政府はこの代償の大きさも、厳密に分析しなければならない」ーー。その通りだ。
「台湾有事」に関する最も重要な論点はここだ。「台湾」を中国の一部と認める日本にとって「台湾有事」は中国の内戦のはずだ。しかし「台湾併合」を「悪夢」と見なし「日米同盟」を最重視してしまうと、米国が「台湾」防衛に動いた場合に、日本は自国が攻撃を受けた訳でもないのに中国との戦争に巻き込まれてしまう。
日経のように「日米同盟」の強化を念仏のように唱えてきた立場からすると「米国が中国と戦うならば、日本も中国と全面戦争だ」と訴えるのが分かりやすい。しかし、そうなると「中国の一部だと認めている台湾を守るために、憲法の制約もある日本がなぜ多大な犠牲を払ってまで中国と戦わなければならないのか」との疑問が湧く。
それがこの問題の難しいところだ。
なので、日経はこの問題を曖昧にしているのだろう。ところが今回の記事では問題に言及してきた。その点は素直に評価したい。
ただ、やはり自ら「答え」を出すには至っていない。秋田氏も「政府」に「厳密」な「分析」を求めているだけだ。
「いま大切なのは感情論や精神論ではなく、軍事作戦と台湾併合の両方のリスクを精査し、突き合わせることだ。その作業を徹底しなければ、台湾有事で日本は『何を、どこまで』やるのか、正しい答えにはたどりつけない」という見方に異論はない。
ならば秋田氏の考える「正しい答え」は何なのか。それを読者に提示すべきだ。
今回の記事には「日本の安保担当者」のコメントも出てくる。こうした人たちへの取材を通じて、秋田氏は何が「正しい答え」だと感じたのか。「とにかく何が何でも日米同盟強化」という思考停止状態のままでは「正しい答え」に辿り着けないことに秋田氏も気付き始めているのではないか。
※今回取り上げた記事「Deep Insight~台湾併合が招く悪夢」
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20211111&ng=DGKKZO77432230Q1A111C2TCR000
※記事の評価はC(平均的)。秋田浩之氏への評価はE(大いに問題あり)を維持するが強含みとする。秋田氏に関しては以下の投稿も参照してほしい。
日経 秋田浩之編集委員 「違憲ではない」の苦しい説明
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2015/09/blog-post_20.html
「トランプ氏に物申せるのは安倍氏だけ」? 日経 秋田浩之氏の誤解
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/02/blog-post_77.html
「国粋の枢軸」に問題多し 日経 秋田浩之氏「Deep Insight」
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/03/deep-insight.html
「政治家の資質」の分析が雑すぎる日経 秋田浩之氏
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/08/blog-post_11.html
話の繋がりに難あり 日経 秋田浩之氏「北朝鮮 封じ込めの盲点」
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/10/blog-post_5.html
ネタに困って書いた? 日経 秋田浩之氏「Deep Insight」
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/10/deep-insight.html
中印関係の説明に難あり 日経 秋田浩之氏「Deep Insight」
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2017/11/deep-insight.html
「万里の長城」は中国拡大主義の象徴? 日経 秋田浩之氏の誤解
http://kagehidehiko.blogspot.jp/2018/02/blog-post_54.html
「誰も切望せぬ北朝鮮消滅」に根拠が乏しい日経 秋田浩之氏
http://kagehidehiko.blogspot.com/2018/02/blog-post_23.html
日経 秋田浩之氏「中ロの枢軸に急所あり」に問題あり
https://kagehidehiko.blogspot.com/2018/07/blog-post_30.html
偵察衛星あっても米軍は「目隠し同然」と誤解した日経 秋田浩之氏
https://kagehidehiko.blogspot.com/2018/10/blog-post_0.html
問題山積の日経 秋田浩之氏「Deep Insight~米豪分断に動く中国」
https://kagehidehiko.blogspot.com/2018/11/deep-insight.html
「対症療法」の意味を理解してない? 日経 秋田浩之氏「Deep Insight」
https://kagehidehiko.blogspot.com/2019/08/deep-insight.html
「イスラム教の元王朝」と言える?日経 秋田浩之氏「Deep Insight」
https://kagehidehiko.blogspot.com/2019/11/deep-insight_28.html
「日系米国人」の説明が苦しい日経 秋田浩之氏「Deep Insight」
https://kagehidehiko.blogspot.com/2019/12/deep-insight.html
米軍駐留経費の負担増は「物理的に無理」と日経 秋田浩之氏は言うが…
https://kagehidehiko.blogspot.com/2020/01/blog-post_30.html
中国との協力はなぜ除外? 日経 秋田浩之氏「コロナ危機との戦い(1)」
https://kagehidehiko.blogspot.com/2020/03/blog-post_23.html
「中国では群衆が路上を埋め尽くさない」? 日経 秋田浩之氏「Deep Insight」
https://kagehidehiko.blogspot.com/2020/06/deep-insight.html
「日本は世界で最も危険な場所」に無理がある日経 秋田浩之氏https://kagehidehiko.blogspot.com/2021/10/blog-post_11.html
日経 秋田浩之氏「Deep Insight~TPP、中国は変われるか」に見える矛盾https://kagehidehiko.blogspot.com/2021/10/deep-insighttpp.html
0 件のコメント:
コメントを投稿