2018年8月6日月曜日

「広島には空襲がなかった」と誤解した日経「春秋」

なかった」と言い切るのは「あった」よりも難しい場合が多い。だからこそ、記事で事実関係を説明する時に「なかった」と書く場合、慎重に確認する必要がある。「被害」「犠牲者」などに触れるのならば「ほとんどなかった」としても「なかった」と断言するのは避けるべきだ。「死者1名」を「犠牲者はいなかった」と書くことに問題があるのは、誰でも分かるだろう。
有明海(佐賀県太良町)※写真と本文は無関係です

8月6日の日本経済新聞朝刊1面のコラム「春秋」では広島への原爆投下を取り上げている。筆者によると、原爆が投下される前日まで「なぜか広島には空襲がなかった」という。本当だろうか。日経には以下の内容で問い合わせを送った。

【日経の記事】

6日の朝刊1面に載った「春秋」についてお尋ねします。記事では「日本中の都市が次々に焼け落ちていくのに、なぜか広島には空襲がなかった。1945年夏。市民は首をひねりつつも、まずは平穏を喜んでいた」と記した上で、広島について「73年前の、きょうのその朝まで無事を保っていた都市」と言い切っています。これは正しいのでしょうか。総務省のホームページに出ている「広島市における戦災の状況」では以下のように説明しています。

広島市への空襲は、昭和20年3月18、19日に艦載機編隊による小空襲のほか、昭和20年4月30日、1機のB29により小町の中国配電株式会社等に10発の爆弾が投下され、死者10人、負傷者16人、罹災者200人が出た

その他には目立った空襲はなかったようですが、「死者10人、負傷者16人、罹災者200人」を出す空襲があったのならば「広島には空襲がなかった」「73年前の、きょうのその朝まで無事を保っていた都市」とは言えません。

記事の説明は誤りと考えてよいのでしょうか。問題なしとの判断であれば、その根拠も併せて教えてください。御紙では、読者からの間違い指摘を無視する対応が常態化しています。「世界トップレベルのクオリティーを持つメディア」であろうとする新聞社として、責任ある行動を心掛けてください。

◇   ◇   ◇

追記)結局、回答はなかった。

※今回取り上げた記事「春秋~日本中の都市が…
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20180806&ng=DGKKZO33834130W8A800C1MM8000


※記事の評価はD(問題あり)

0 件のコメント:

コメントを投稿