2020年8月7日金曜日

ダメなまとめ物をなぜ1面に? 日経「利用日指定オフィス拡大」

「なぜこれを1面に?」と思える記事が7日の日本経済新聞朝刊1面に載っていた。「利用日指定オフィス拡大~賃料5分の1、テレワーク普及で」というその記事は、企業面などでよく見られるダメなまとめ物だ。それを1面に持ってくる意図が理解できない。誰も完成度の低さに気付かないのか。
大雨で増水した筑後川(福岡県久留米市)
        ※写真と本文は無関係です

記事の全文は以下の通り。

【日経の記事】

国内で決めた日だけオフィスを貸すサービスが広がっている。サンフロンティア不動産は7月から申し込みを開始。不動産運用のいちごは年内にも都内物件で始める計画だ。テレワーク普及で働く人の出社する機会が減り、入居者の常駐を前提としたオフィスのあり方が変わってきた。

サンフロンティアは自社物件のワンフロア(約210平方メートル)を活用。申し込み開始後の約1カ月間で70件以上の問い合わせがあり、契約を検討する企業もあるという

契約期間は3カ月以上で、利用料金は週1日で月30万円から。サンフロンティアで同じ広さを借りた場合、月賃料は150万円程度(家具なし)。日ぎめ貸しの賃料は約5分の1で済む。

スタートアップでは重要会議以外はオフィス出社しないケースがある。拠点としては貸会議室もあるが毎回利用する手続きが煩雑だ。中期的にコストも割高になるという。日ぎめ貸しは事前に曜日を決めて契約するため、1日限定や週単位での契約が多い一般的なシェアオフィスと異なる。


◎「広がっている」と言う割に…

国内で決めた日だけオフィスを貸すサービスが広がっている」というのが記事の柱だが「広がっている」感じはあまりない。記事に出てくるのは2社のみ。まとめ物で2社は辛い。最低でも3社は欲しい。

サンフロンティア不動産は7月から申し込みを開始」したらしいが、「自社物件のワンフロア(約210平方メートル)を活用」するだけ。「契約を検討する企業もあるという」という記述から判断すると、契約に至った企業はないのだろう。

2つ目の事例に関しては「不動産運用のいちごは年内にも都内物件で始める計画だ」と書いているだけ。この2社の動向から「国内で決めた日だけオフィスを貸すサービスが広がっている」と判断するのは苦しい。「広がっている」ではなく「広がろうとしている」なら、まだ分かるが…。

2社のまとめ物は禁止した方がいい。1面ならばなおさらだ。


※今回取り上げた記事「利用日指定オフィス拡大~賃料5分の1、テレワーク普及で
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20200807&ng=DGKKZO62400820W0A800C2MM8000


※記事の評価はD(問題あり)

0 件のコメント:

コメントを投稿